NEWS
- 2013.02.14.
- ホームページできました。
よくあるご質問
ビジネスシナリオコンサルタントって何?
ビジネスシナリオコンサルタントとは、ビジネスのシナリオ、伝え方&見え方を変えるためのコンサルティング。
一緒に 今のあなたのお仕事について真剣に考え、
ミーティングや 異業種・他業種の事例を通した研修をしながら
どうすれば ターゲットに伝わる 伝え方になるかを構築していきます。
今まで私自身がたくさんの職種を経験して 感じてきたことを活かして
あなたのビジネスのシナリオを魅力的に伝えるお手伝いが出来れば
こんなに嬉しいことはありません。
少しでもあなたの お役に立てることを願って♪
『セミナー』と『研修』ってどう違うの?
『セミナー』と『研修』の違いは 一言で言えば、時間の長さと内容の濃さ。『セミナー』が90分~120分程度で 伝えられる限りのことをお伝えするのに対し
『研修』では 半日or1日など 時間の長さも幅広く選んでもらえます。
内容も、聞くスタイル+ワークや 実践的なミーティングも取り入れて
セミナーよりも濃いものになります。
どちらも ただ聞くだけというスタイルではなく「参加型」。
あなたの目的に合わせて 『セミナー』にするか『研修』するかを選んでくださいね♪
どうして『企画』が会社の力になるの?
『企画』は 会社の要(かなめ)だと思っています。『企画力』があれば 魅力的な商品を世に生み出すことができる。
魅力的な商品を どういう意図で企画したかを 語ることができれば営業も楽になる。
『企画力』をアップすることが 会社の魅力を増すことにつながると思っています。
会社の中には 企画力を持っているのに 眠らしていることが多い。
その潜在的にある『企画力』を顕在化するのが 私のお仕事だと考えています♪
『ミーティングパートナー』ってなぁに?
ビジネスを社長さんや 管理される形と一緒に 考えて 提案する『ビジネスパートナー』。その中で、会社の部署などでミーティングをする際に 一緒に 企画や 販売促進などについて
考えるのを『ミーティングパートナー』と呼んでいます。
会議に参加しながら 必要に応じて研修を織り交ぜながら、新しい発想づくりや
商品・サービスの構築、販売促進の仕方の変更など さまざまな案をまとめていきます。
これも『企画力』の部分で話しした通り、
会社の中に眠る潜在的企画力をを顕在化するためのものです。